貸株レート動向(楽天vsGMO・2020年11月第4週)

「2020年11月第4週の貸株レート」を振り返ります。

  • 8割強の銘柄の貸株レートは、最低レートの0.1%である。
  • 貸株レートが優位な銘柄数は、楽天証券が多い。
  • 貸株レートが1%以上の銘柄数は、GMOクリック証券が多い。

 

①貸株レートの集計方法

今回の目標

  • 楽天証券、GMOクリック証券の貸株レートの動向を比較する。
  • ※個別銘柄の貸株レートについては、今回は述べない。

 

集計対象

  • 対象期間の、楽天証券とGMOクリック証券で開示されている銘柄すべての貸株レート。

 

集計方法

・簡単な記述統計による。具体的には、下記を求める。

  • (1)基本統計量(銘柄数、平均値、中央値、最頻値、標準偏差、最大値、最小値)
  • (2)分布(ヒストグラム)
  • (3)散布図

(注)全銘柄すべて平等に扱う(=銘柄数ベースで集計する)。

 

②貸株レートの集計結果

(1)基本統計量

  • 一見、両社ともに似通った値となった。
  • 貸株レートの最小値は両社とも0.1%
  • しかし、最大値は楽天が14%、GMOが10%と大きく差が開いている
基本統計量 楽天 GMO 差(楽天-GMO)
対象銘柄数 4008 3937 71
平均値 0.43 0.40 0.03
中央値 0.1 0.1 0.00
最頻値 0.1 0.1 0.00
標準偏差 1.03 0.79 0.24
最大値 14 10 4.00
最小値 0.1 0.1 0.00

 

(2)ヒストグラム

  • 両社とも、多くの銘柄の貸株レートは0.5%以下。
  • しかし、両社間で分布に差が見られる。
  • 具体的には次の通り。
  • 階級0.1~0.5%帯では、楽天が多い。
  • 階級0.5~4.0%帯では、GMOが多い。
  • 階級4.0%~帯では、楽天が多い。
  • 楽天の貸株レートの分布の右裾が長い。
  • 楽天の貸株レートの刻みが細かい。

 

(3)散布図

  • 貸株レートが高水準の銘柄では、そもそも絶対数は少ないものの、楽天が優勢。

 

 

貸株レートの水準を、銘柄数の視点で比較します。

  • 優位な貸株レートをつけている銘柄数は、楽天が多い。
  • 1%以上の貸株レートをつけている銘柄数は、GMOが多い。

739

楽天 GMO
貸株レートが同水準の銘柄数 2657
貸株レートが優位な銘柄数 739 639
貸株レート1%以上の銘柄数 544 667

③貸株レートの動向まとめ

以上の集計結果から、確認できる両社の特徴を整理します。

  • 両社とも、多くの銘柄の貸株レートは0.5%以下である。
  • ただし、両社で、貸株レートの水準は異なる。
  • 貸株レートの刻み幅
    →楽天が細かい。
  • 貸株レートが1~4%帯の銘柄
    →GMOが多い。
  • 貸株レートが高水準の銘柄
    →楽天が多い。

 

今回の記事を通して、「各社異なった貸株レートを提示している」という点が見えてきたかと思います。

ぜひ貸株サービスを選ぶ際のヒントにしていただきたいです。

 

今回のような視点をベースに、週次で行っていきます。

慣れてきたら、個別銘柄の貸株レートの動向に言及もしていく予定です。

「この銘柄は、この証券会社に貸株しよう!」というような選び方に繋がります。

※ただし、「貸株サービスの機能の優劣や使い勝手」、「移管手続きの手間」、さらには、「貸株レートの短期変動」など、考慮すべき基準が他にもあるので、衝動的な移管には注意が必要です。

 

今回の記事は以上です。ありがとうございました。